予防歯科
YAGレーザー導入
オカ・ジロー日誌(ブログ)
twitter link
facebook link
診療時間

△土曜午後は午後2:00から4:00迄
【休診日】木曜・日曜日・祝日

診療科目

予防歯科/一般歯科/小児歯科/矯正歯科/審美歯科/インプラント/障がい者歯科・訪問歯科

スタッフ募集
  • 予防歯科
  • 一般歯科・小児歯科
  • 矯正歯科・審美歯科
  • 障がい者歯科・訪問歯科
丘の上歯科医院

丘の上歯科醫院

院長:内藤 洋平

〒458-0925
名古屋市緑区桶狭間1910
TEL:052-627-0921

  • 一般歯科・小児歯科
  • 矯正歯科・審美歯科
  • 障がい者歯科・訪問歯科
丘の上歯科医院
本当にインプラントが必要ですか?-あなたの歯を残すという選択肢-
STOP!

インプラントの前に、歯を守る方法を考えてみませんか?

当院では精密検査を駆使した特殊な自費診療で、
「抜歯しかない」と言われた歯でも「残せる可能性」
を追求します。まずはお気軽にご相談ください。

ネット予約はこちら

なぜ今「インプラント一択」ではないのか

インプラントは優れた治療法ですが、必ずしも最善とは限りません。

  • *
    手術リスク
    感染症・神経障害・
    インプラント周囲炎など
  • *
    長期メンテナンス
    再治療や除去が
    必要になることも
  • *
    高コスト&身体的負担
    治療費だけでなく
    通院・回復期間も長期化

「抜く前に、本当に他の選択肢はないのか?」
その疑問を、私たちが一緒に解決します。

ンプラント治療における5つの注意点

  • 外科手術が必要
    あごの骨にチタン製のネジを埋入する外科的処置。術後は出血・腫れ・痛みが生じることがあります。
  • インプラント周囲炎は予防が難しい
    5〜10年後に細菌感染で脱落するケースも。痛みを感じた時点では手遅れになりがちです。
  • 一度抜くと元には戻らない
    天然歯を失うと噛み合わせのバランスが崩れ、他の歯や顎関節に負担がかかります。
  • 治療期間が長い
    骨とインプラントが結合するまで数ヶ月〜1年以上。追加手術(骨造成等)が必要になる場合もあります。
  • メンテナンスは一生続く
    インプラントは「入れっぱなし」ではありません。セルフケア+定期的なプロケアが欠かせず、怠ると周囲の骨や歯肉がダメージを受けます。

  • *

    天然の歯に勝るものはありません。
    硬組織・歯根膜がもたらす感覚と噛む力は、
    人工物では再現できません。

  • *

    根管治療・歯周再生療法・接着修復など、
    先進の保存処置で延命・回復できる症例が
    増えています。

  • *

    抜歯を回避することで、
    将来的な治療費と身体的負担を抑えられます。

インプラントを選ぶ前に

“ 残せるかどうか ”を一緒に考えませんか?

*

歯は抜いた瞬間に失われますが、
今ならまだ間に合うかもしれません。
後悔しない選択のために、
まずは正確な診断と説明を受けてください。

ネット予約はこちら
ページトップ
COPYRIGHT OKANOUE DENTAL CLINIC  ALL RIGHTS RESERVED.