クリニック紹介

Er:YAGレーザーとは

*

エルビウムヤグレーザー(Er:YAG)は、体の組織の表面の水分に反応して蒸散するため、処置時の発熱がほとんどなく、痛みや組織深部へのダメージもほとんどありません。虫歯治療では、レーザー光によって水分が多い虫歯になっている歯質にのみ反応するので、虫歯の部分だけを取り除くことができます。このレーザーは、歯や歯肉のみを選択的に扱うことができ、虫歯のレーザー治療以外にも、歯周病や根管治療などにも用いられます。周囲の健康な組織に損傷を与えることなく治療することができるため、ほぼ無痛で無駄な切削もなく、健康な歯質を多く残すことが可能です。

様々な治療に用いられます

  • *

    虫歯治療

  • *

    歯石除去

  • *

    歯肉切開・切除

Er:YAGレーザーの3つの特徴

  • 痛みが少なく、
    身体への負担も少ない
    エルビウムヤグレーザーでの治療は、振動や熱の発生が少ないため、痛みが非常に少ないのが特徴です。ほとんどの方が無麻酔、もしくは塗るタイプの麻酔のみで治療が受けられます。また、照射した部位の周囲や組織深部への熱作用が非常に小さく済むため、からだへの負担の少ない治療が可能です。
  • 高い治癒効果ある
    レーザーの熱作用によって、炎症を引き起こす細菌を除去し、組織の回復を促します。そのため虫歯治療はもちろん、歯周病や根管治療にも効果があります。また、治療後の炎症を抑え、治癒を早める効果もあります。
  • 安全性が高いレーザー
    Er:YAGレーザーは、歯科治療で安全に使用できるレーザーの一つです。熱の影響が少なく、歯や歯肉へのダメージを最小限に抑え、痛みを軽減することができます。麻酔を避けたい方、身体への負担を軽減したい方におすすめです。

Er:YAGレーザーのメリットとデメリット

メリット
  • 痛みを感じにくく、身体への負担が少ない
  • 殺菌効果が高く、再発リスクの軽減
  • 組織の回復が早く高い治癒効果がある
  • 音や振動が少なく、快適な治療が可能
  • 安全性が高く、お子様やご高齢の方、妊娠中の方など外科的な治療が難しい患者様にも対応
デメリット
  • 従来の治療に比べて、時間がかかる
  • 歯間や入り口が狭い虫歯には、レーザー光が届きにくいため使用できる虫歯が限られる
  • 組織の回復が早く高い治癒効果がある

患者様にあわせて、
適切な治療をおこないます。
お気軽にご相談ください。

*

Er: YAGレーザーの効果

  • 虫歯治療
    Er:YAGレーザーは虫歯部分のみを除去することが可能で、健康な歯をできるだけ残しながら治療することができます。また、痛みが少ないため麻酔を使用しなくても治療が可能です。
  • 歯周病治療
    歯周病に対する消毒や殺菌作用があり、組織のダメージも少なく、歯ぐきの治癒を促進する効果があります。痛みや出血が少ないため、患者様の負担も少なく安心して施術が可能です。
  • 根管治療
    従来の方法よりも殺菌力が高く、複雑な根管の奥まで殺菌することができます。また、治療範囲を最小限に抑えることが可能で、余計な歯質を削りすぎることを防ぎます。
  • 顎関節症
    Er:YAGレーザーは、痛みの軽減や筋肉の緊張を和らげることで、顎関節症の症状を改善することができます。また、低侵襲で炎症組織に働きかけるため、顎関節や周囲の筋肉の炎症を抑え、顎の動きがスムーズになる効果が期待されます。
  • 知覚過敏の治療
    Er:YAGレーザーを照射すると、歯の表面が軽く溶融し、封鎖されるため、神経に刺激が伝わりにくくなります。また、レーザーには神経の過敏性を抑える作用があり、冷たい物や甘い物による痛みを感じにくくする効果があります。
  • 歯肉の黒ずみ改善
    歯肉のメラニン色素を効果的に除去し、健康的なピンク色の歯肉に回復させる効果があります。

*